蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
地名伝承論 大和古代地名辞典
|
著者名 |
池田 末則/著
|
著者名ヨミ |
イケダ,スエノリ |
出版者 |
名著出版
|
出版年月 |
1990.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000966564 | 291.6/イ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000392692 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地名伝承論 大和古代地名辞典 |
書名ヨミ |
チメイ デンショウロン |
副書名 |
大和古代地名辞典 |
副書名ヨミ |
ヤマト コダイ チメイ ジテン |
著者名 |
池田 末則/著
|
著者名ヨミ |
イケダ,スエノリ |
出版者 |
名著出版
|
出版年月 |
1990.10 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-626-01380-5 |
分類記号 |
291.65
|
件名1 |
奈良県
|
(他の紹介)目次 |
総論 地名は貴重な文化遺産である 各論(古代職掌地名と神社信仰 十三塚 聖徳太子上宮―飽波葦墻宮 好字地名論 峠・道の地名 「大和国府」考―金光明最勝王経と大御輪寺 山背国乙当・馬司―平城宮出土木簡地名 「椿市」考―椿井市 飛鳥・明日香―小墾田・小治田 「柳生」考 「十市郡郷名」考―『竹取物語』について 角刺客―葛城宮―葛城地方宮名 三箇・三家・山家―軽家・軽国府 起源論) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ