蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
茶の湯用語集 茶の湯案内 12
|
著者名 |
久田 宗也/編
|
著者名ヨミ |
ヒサダ,ソウヤ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
1986.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000336834 | 791/ヒ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 000981605 | 791.0/ヒ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
女性問題 マルクス主義 家族制度 資本主義
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000309672 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
茶の湯用語集 茶の湯案内 12 |
書名ヨミ |
チャノユ ヨウゴシュウ(チャノユ アンナイ) |
著者名 |
久田 宗也/編
|
著者名ヨミ |
ヒサダ,ソウヤ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
1986.4 |
ページ数 |
263p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-07-921183-X |
分類記号 |
791.033
|
件名1 |
茶道-用語集
|
(他の紹介)内容紹介 |
男と女の新しい関係とは。時代を挑発し続ける著者が全力投球したフェミニズム理論の総決算。 |
(他の紹介)目次 |
1 理論篇(マルクス主義フェミニズムの問題構制 フェミニストのマルクス主義批判 家事労働論争 家父長制の物質的基礎 再生産様式の理論 再生産の政治 家父長制と資本制の二元論 批判に応えて) 2 分折篇(家父長制と資本制 家族の再編 結び―フェミニスト・オルターナティヴを求めて) 付論 脱工業化とジェンダーの再編成―90年代の家父長制的資本制 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ