検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代中国の飢餓と貧困  二、〇〇〇万人餓死事件への証言  

著者名 辻 康吾/編
著者名ヨミ ツジ,コウゴ
出版者 弘文堂
出版年月 1990.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000957092222.0/ゲ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

222.077 222.077
中国-歴史-1949年以後 貧困 農業災害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000392495
書誌種別 図書
書名 現代中国の飢餓と貧困  二、〇〇〇万人餓死事件への証言  
書名ヨミ ゲンダイ チュウゴク ノ キガ ト ヒンコン
副書名 二、〇〇〇万人餓死事件への証言
副書名ヨミ ニセンマンニン ガシ ジケン エノ ショウゲン
著者名 辻 康吾/編
著者名ヨミ ツジ,コウゴ
出版者 弘文堂
出版年月 1990.11
ページ数 238p
大きさ 20cm
ISBN 4-335-55045-6
分類記号 222.077
内容 内容:犯人・李銅鐘の物語 張一弓作. はるかな大地湾‐私あるいは我々の精神風土‐ 沙青作. 天災か人災か‐洪汝両岸災害取材記録‐ 蘇暁康作
件名1 中国-歴史-1949年以後
件名2 貧困
件名3 農業災害

(他の紹介)内容紹介 1959年から61年にかけて、中国大陸では犠牲者2,000万人とも推定される、餓死事件が発生していた。人類史上、例をみない大量餓死は天災ではなく、人災であった。毛沢東の「大躍進政策」の裏で起きたこの大事件=大失政は、30年間ひた隠しにされていた。いま遂に、恐るべき実態が明るみに。
(他の紹介)目次 犯人・李銅鐘の物語
はるかな大地湾―私あるいは我々の精神風土
天災か人災か―洪汝両岸災害取材記録

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。