検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

てるりん自伝  

著者名 照屋 林助/[著]
著者名ヨミ テルヤ,リンスケ
出版者 みすず書房
出版年月 1998.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑701153454767.8/テ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

767.8 767.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000558762
書誌種別 図書
書名 てるりん自伝  
書名ヨミ テルリン ジデン
著者名 照屋 林助/[著]   北中 正和/編
著者名ヨミ テルヤ,リンスケ キタナカ,マサカズ
出版者 みすず書房
出版年月 1998.1
ページ数 410,25p
大きさ 20cm
ISBN 4-622-04254-1
分類記号 767.8
内容紹介 りんけんバンドのリーダー・照屋林賢の父にして沖縄芸能 音楽史に燦然と輝く巨人、照屋林助はウチナーチュの人々に「てるりん」の呼び名で愛され続けてきた。彼の70年に及ぶ人生を絶妙な語り口で語り下ろした自伝。
著者紹介 1929年大阪府生まれ。沖縄ポップス・漫談などで活躍。沖縄文化研究者としても知られる。著書に「沖縄がすべて」がある。

(他の紹介)内容紹介 海洋生物学者でもあられた陸下が親しまれた動植物にちなんだお歌をはじめ、摂政宮時代の大正期から激動の昭和までのお歌865首。未発表のご訪欧、ご訪米のお歌なども収録。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。