検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新編学問の曲り角   岩波文庫

著者名 河野 与一/著
著者名ヨミ コウノ,ヨイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑003759669914.6/コ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

147 147
神智学 ナチズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000117027
書誌種別 図書
書名 新編学問の曲り角   岩波文庫
書名ヨミ シンペン ガクモン ノ マガリカド(イワナミ ブンコ)
著者名 河野 与一/著   原 二郎/編
著者名ヨミ コウノ,ヨイチ ハラ,ジロウ
出版者 岩波書店
出版年月 2000.6
ページ数 255p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-311641-0
分類記号 914.6

(他の紹介)内容紹介 ヒムラーが人種政策において「最終的解決」に劣らず精力を傾注したのは、高等人種、すなわち、純粋ゲルマン=北方人種の「育成」であった。ついにはユダヤ人大虐殺に至るナチズムと、アドルフ・ランツ、グイド・フォン・リスト(更にはブラヴァツキー…)等のオカルト進化=人種論との深くかつ微妙な関係、ヨーロッパ現代史の影の部分ともいうべきこの問題を気鋭の英文学者が英独仏の夥しい文献を渉猟しながら、《例外的な狂気や奇想の歴史》としてではなく、今日の問題、われわれの「抑圧された不安と欲望」の問題として徹底的に問い糾した野心的大著。
(他の紹介)目次 第1章 ウィーン=バビロン
第2章 鉤十字の城
第3章 根源人種の彼方に
第4章 予言者たち
第5章 ナチ出現前夜
第6章 「20世紀の神話」
第7章 「祖先の遺産」
第8章 ホムンクルスの流産
附録(歪んだ性意識―ヴァイニンガー、シュレーバー、ランツ
玄米、皇国、沈没大陸
J.ランツ=リーベンフェルス博士『神智学とアッシリアの獣人』〔抄〕)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。