蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210365748 | 913.6/アキ/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000844927 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ひとり旅日和 [2] 角川文庫 あ99-3 |
書名ヨミ |
ヒトリタビ ビヨリ(カドカワ ブンコ) |
多巻書名 |
縁結び! |
著者名 |
秋川 滝美/[著]
|
著者名ヨミ |
アキカワ,タキミ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
327p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-04-112594-6 |
ISBN |
978-4-04-112594-6 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
ひとり旅を始めてから少しずつ自信がついてきた日和。憧れの人の週末の旅行先を先輩に教えてもらったものの、偶然出会える可能性は低い。函館、房総、大阪、出雲、姫路。土地の美味しいものに舌鼓を打ちながら日和は…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
豊かさと自由を求め、国境を越えて流れ漂う人々の巨大なうねり―。その胸の奥の思いを地球上の様々な地から報告し、さらに日本の「労働開国」を大胆に提言する。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 漂う民(ジパングを取り巻く状況 世界を動かす民) 第2部 日本は「労働開国」すべし(外国人労働者問題をどう考えるか 日本衰退の克服 外国人労働者受け入れの提言 今後の世界) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 ご当地バーガーとウニ丼
函館
5-87
-
-
2 メロンパンと城の名の酒
房総
89-143
-
-
3 たこ焼きと肉吸い
大阪
145-195
-
-
4 出雲そばと鯛飯
出雲
197-264
-
-
5 えきそばとひねぽん
姫路
265-327
-
前のページへ