検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本子ども資料年鑑 2007 

著者名 母子愛育会日本子ども家庭総合研究所/編
著者名ヨミ ボシ アイイクカイ ニホン コドモ カテイ ソウゴウ ケンキュウジョ
出版者 KTC中央出版
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町206368284367.6/ニ/07一般図書参考室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本-歴史-幕末期 日本-対外関係-アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000740269
書誌種別 図書
書名 日本子ども資料年鑑 2007 
書名ヨミ ニホン コドモ シリョウ ネンカン
著者名 母子愛育会日本子ども家庭総合研究所/編
著者名ヨミ ボシ アイイクカイ ニホン コドモ カテイ ソウゴウ ケンキュウジョ
出版者 KTC中央出版
出版年月 2007.2
ページ数 397p
大きさ 26cm
ISBN 4-87758-356-9
ISBN 978-4-87758-356-9
分類記号 367.6
内容紹介 少子化、睡眠、子どもの心、携帯電話、犯罪被害、食育、読書、発達障害、メディア、格差など、子どもに関するさまざまなデータを掲載する年鑑。巻頭特集は「家庭で今、何が起きているか」。
件名1 児童-年鑑

(他の紹介)内容紹介 万延元年正月、幕府遣米使節団は海を渡った。本書はおよそ三百余日に及ぶ使節団の旅の日々の精密な復元である。七十七名の使節団は、大身の旗本あり、蘭語通訳あり、地方の藩の秀才あり、水夫、料理人あり、当時の日本のさまざまな地方、階層の出身者によって構成されていた。その人々の残した日記、備忘録、回想記等の厖大な資料が整理され、再構築され、日々の感動と驚異が、巧な模型のように復元されている。
(他の紹介)目次 第1章 サンフランシスコへ
第2章 パナマ経由コロンへ
第3章 ワシントン滞在
第4章 フィラデルフィア滞在
第5章 ニューヨーク滞在
第6章 江戸への帰航
第7章 遣米使節―検証

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。