蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
甲子夜話 3 東洋文庫 321
|
著者名 |
松浦 静山/著
|
著者名ヨミ |
マツウラ,セイザン |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1977 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001100007 | 914.5/マ/3 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000204326 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
甲子夜話 3 東洋文庫 321 |
書名ヨミ |
カッシ ヤワ(トウヨウ ブンコ) |
著者名 |
松浦 静山/著
中村 幸彦/校訂
中野 三敏/校訂
|
著者名ヨミ |
マツウラ,セイザン ナカムラ,ユキヒコ ナカノ,ミツトシ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1977 |
ページ数 |
332p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
914.5
|
(他の紹介)内容紹介 |
これは、すべて事実をもとに書かれた物語である。その年の1月12日未明、ひとりの男性が死んだ。末期食道ガン。この患者の最期は悲惨なものであったが、病院での死としてはけして珍しいものではない。末期ガン患者の多くは、多忙な一般病院の医療システムの中で見捨てられて死んでいくのが現状だからだ。人は90%が病院で死ぬ。だが、今の病院は人間らしく死んでいくのにふさわしい場所ではないということを知ってもらいたい。16年間で1万人の患者とかかわってきた外科医が、医療者としての痛惜の思いをこめながら現在の日本の終末期医療の現状を変えたい、いや変えうるのだ…と訴える。 |
(他の紹介)目次 |
ある男の死 密室 脅迫 シベリア 希望 僕自身のこと 15分間 パニック 5月の風の中で 約束 「息子へ」 そして、僕はホスピスを目ざす |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ