検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

三人の「科学者」と「神」  情報時代に「生の意味」を問う  

著者名 ロバート・ライト/著
著者名ヨミ ロバート ライト
出版者 どうぶつ社
出版年月 1990.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑202331070404/ラ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ロバート・ライト 野村 美紀子
404 404
科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000391400
書誌種別 図書
書名 三人の「科学者」と「神」  情報時代に「生の意味」を問う  
書名ヨミ サンニン ノ カガクシャ ト カミ
副書名 情報時代に「生の意味」を問う
副書名ヨミ ジョウホウ ジダイ ニ セイ ノ イミ オ トウ
著者名 ロバート・ライト/著   野村 美紀子/訳
著者名ヨミ ロバート ライト ノムラ,ミキコ
出版者 どうぶつ社
出版年月 1990.10
ページ数 453p
大きさ 20cm
ISBN 4-88622-258-7
分類記号 404
件名1 科学

(他の紹介)内容紹介 洞察力にみちた彼らのゆるぎない思想と信念は、どのような知的遍歴をへて確立されるに至ったか?宇宙とは?生命とは?進化とは?科学とは?宗教とは?情報とは?生の意味とは?科学の最前線は、それらにどのような解答を与えようとしているのか?そして彼らは、自らの内部でそれをどのようにとらえているのか?これは、現代に生きる我々を啓発し、生きるべき方向を示唆し鼓舞するたのしい知的冒険の物語―。
(他の紹介)目次 第1部 エドワード・フレドキン(単独飛行
フレドキンの島
微細な粒子が作る宇宙
発見の瞬間
富への道
ビリヤードボール・コンピューター
機械仕掛けの神
生命の意味)
第2部 情報の構造(情報とは何か
意味とは何か)
第3部 エドワード・O.ウィルスン(統一
アリ
人間
文化
反乱
神)
第4部 社会の結合剤(コミュニケーションとは何か
複雑性とは何か)
第5部 ケネス・ボウルディング(セイジ・セミナー
ボウルディング資料
イーグル・タバンの待伏せ
組織革命
ベニントン・ハウスの夕食
ピエールとアダムとケネス
究極的総合)
エピローグ 生の意味の意味

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。