蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 004653291 | 060/ゼ/03 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000184739 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
全国団体名簿 平成15年度版 |
書名ヨミ |
ゼンコク ダンタイ メイボ |
著者名 |
日刊工業新聞企業情報センター/編
|
著者名ヨミ |
ニッカン コウギョウ シンブン キギョウ ジョウホウ センター |
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2002.9 |
ページ数 |
45,474p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-526-05007-5 |
分類記号 |
060
|
内容紹介 |
全国の任意団体を含む公益法人団体を、産業・技術・経済を中心に4500団体とりあげる。20業種80細目に分類し、所在地、電話番号、FAX、設立年月、目的、所轄官庁、会員数、役職名、略称を網羅。平成15年度版。 |
件名1 |
団体-名簿
|
(他の紹介)内容紹介 |
戦後、共産党復帰、ML研究所、6全協、都委員会、60年安保、構造改良論、グラムシ研究、運動史研究会…と移る軌跡。そして、徳田球一、志賀義雄、宮本顕治、荒畑寒村らとの出会いと別れ。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 先の見えない党本部 第2章 分岐する共産主義 第3章 片手間の政治 第4章 党を去る 第5章 中国にこだわる 第6章 グラムシとの出会い 第7章 運動史をさかのぼる 第8章 新人会、荒畑寒村のこと 第9章 社会主義はいま |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ