蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
子育ての大脳生理学 朝日選書 307
|
著者名 |
高木 貞敬/著
|
著者名ヨミ |
タカギ,サダユキ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1986.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000129163 | 491/タ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000312811 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子育ての大脳生理学 朝日選書 307 |
書名ヨミ |
コソダテ ノ ダイノウ セイリガク(アサヒ センショ) |
著者名 |
高木 貞敬/著
|
著者名ヨミ |
タカギ,サダユキ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1986.6 |
ページ数 |
226p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-02-259407-1 |
分類記号 |
491.371
|
件名1 |
脳
|
件名2 |
育児
|
(他の紹介)内容紹介 |
万葉集は血ぬられた古代の政争を記録したもう一つの「記録」である。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 天武は高句麗の将軍か(「吉野」とは 「耳がの嶺」を訪ねて 時を窺う 天武は淵蓋蘇文? 童謡「吉野の鮎」 「水のお偉いの」) 第2章 親殺しを嘆く(天武天皇と綏靖天皇 額田王の慟哭 「刀」か「乃」か 目撃者の歌か) 第3章 おそるべき「政治家」、持統女帝(「智男雲」 女帝のプロフィル 五十鈴依媛と持統 神功皇后と持統 文武天皇の謎) 第4章 「吉野通い」の謎解き(「あんまり」な吉野通い 弓削皇子の痛評 「三井寺(園城寺)」の謎 不思議なお墓 恋ふらむ鳥 持統の恋のお目あて「武」 文武天皇は誰か) 第5章 原詩と用語解説 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ