検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

勉強法の科学  心理学から学習を探る   岩波科学ライブラリー 211

著者名 市川 伸一/著
著者名ヨミ イチカワ,シンイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町207546920371.4/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

519.8 519.8
自然保護 生物多様性 絶滅(生物学)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000503450
書誌種別 図書
書名 勉強法の科学  心理学から学習を探る   岩波科学ライブラリー 211
書名ヨミ ベンキョウホウ ノ カガク(イワナミ カガク ライブラリー)
副書名 心理学から学習を探る
副書名ヨミ シンリガク カラ ガクシュウ オ サグル
著者名 市川 伸一/著
著者名ヨミ イチカワ,シンイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2013.8
ページ数 11,110p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-029611-3
ISBN 978-4-00-029611-3
分類記号 371.41
内容紹介 どうしたら上手く覚えられる? やる気を出すにはどうする? 人間の記憶のしくみや、ものごとを理解するときの知識の使われ方などを、教育心理学者がわかりやすく解説。勉強は、コツがつかめれば楽しくなる!
著者紹介 1953年生まれ。東京大学大学院博士課程中退(心理学専攻)。同大学院教育学研究科教育心理学コース教授。文学博士。著書に「勉強法が変わる本」「考えることの科学」など。
件名1 学習心理学
書誌来歴・版表示 「心理学から学習をみなおす」(1998年刊)の改題改訂

(他の紹介)内容紹介 なぜ野生生物が絶滅するのか。どうしたらそれを防げるのか。なぜ絶滅を食い止めなければならないのか。人工繁殖にどんな意味があるのか。―現在、種の絶滅の速度はかつてないものだという。6500万年前の恐竜たちの絶滅を上まわるスピードで地球上から種が消えていっているのだ。
(他の紹介)目次 なぜ方舟は沈みつつあるのか
大量絶滅―新しい答え、新しい疑問
アマゾン―20世紀の失楽園
我々の身近で消えていく種たち―アメリカとカナダで絶滅した魚類と野生生物
最後の方舟の乗組員―保護戦略における飼育繁殖の役割
今後千年における生命―地球に生き残るのは誰か

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。