蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
イギリス社会主義運動と知識人
|
著者名 |
富岡 次郎/著
|
著者名ヨミ |
トミオカ,ジロウ |
出版者 |
三一書房
|
出版年月 |
1980.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001821180 | 309.0/ト/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
(他の紹介)内容紹介 |
敗戦から45年、経済大国を造り上げている同じときに、酷寒の異境で、やはり戦後史を真剣に生きぬく一人の日本人の姿があった。14歳で満州に渡り、敗戦後シベリアに抑留、中国人民解放軍兵士を経て後、オロチョン族の指導者となり、いまもなお彼の地に生きる元・満蒙開拓青少年義勇軍兵士・岩間典夫の、歴史の波に揉まれた激動と波瀾の半生を活写する。 |
(他の紹介)目次 |
河畔に立つ 地平線に陽が落ちた 俺たちは虫ケラか 反乱 戦争は終わった 不合格の捕虜 あなたの兵隊になります 井戸の中に故郷を見た 莫升玉一家 キタリス猟 逃山謡 父と子 熊おじさん 粟を食べても 天使の死 新しい村 鹿牧場 津波 30年ぶりの手紙 生きている幽霊 走馬灯 意志ある者として 流氷の河畔で |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ