蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アフリカ抱擁 文化とアパルトヘイト
|
著者名 |
土屋 哲/著
|
著者名ヨミ |
ツチヤ,サトル |
出版者 |
サイマル出版会
|
出版年月 |
1990.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 400161030 | 994/ツ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000390554 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アフリカ抱擁 文化とアパルトヘイト |
書名ヨミ |
アフリカ ホウヨウ |
副書名 |
文化とアパルトヘイト |
副書名ヨミ |
ブンカ ト アパルトヘイト |
著者名 |
土屋 哲/著
|
著者名ヨミ |
ツチヤ,サトル |
出版者 |
サイマル出版会
|
出版年月 |
1990.9 |
ページ数 |
292p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-377-30866-1 |
分類記号 |
994
|
件名1 |
アフリカ文学
|
(他の紹介)内容紹介 |
21世紀のアフリカは、いかなる可能性をもつのだろうか。そのイメージと活力は―アフリカを心から愛するアフリカ文学研究の第一人者が、黒人の復権や独立運動、アパルトヘイト問題などの歴史的社会的背景とともに、アフリカ文化の魅力と可能性を、情熱をこめて浮き彫りにする。 |
(他の紹介)目次 |
アフリカ文化が志向するもの―プロローグ 1 アフリカの文化・日本の文化―比較文化論の試み 2 アパルトヘイトと南アフリカ―実態と文学 3 アフリカ文学の魅力 4 アフリカの今日を築いた人びと |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ