蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
スプーンと元素周期表 「最も簡潔な人類史」への手引き
|
著者名 |
サム・キーン/著
|
著者名ヨミ |
サム キーン |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2011.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 006741011 | 431.1/キ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Gauguin,Eugène Henri Paul
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000272255 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スプーンと元素周期表 「最も簡潔な人類史」への手引き |
書名ヨミ |
スプーン ト ゲンソ シュウキヒョウ |
副書名 |
「最も簡潔な人類史」への手引き |
副書名ヨミ |
モットモ カンケツ ナ ジンルイシ エノ テビキ |
著者名 |
サム・キーン/著
松井 信彦/訳
|
著者名ヨミ |
サム キーン マツイ,ノブヒコ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2011.6 |
ページ数 |
446p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-15-209221-2 |
ISBN |
978-4-15-209221-2 |
分類記号 |
431.11
|
内容紹介 |
天才化学者たちの歴史的なエピソードに、アールグレイティーをかき回すと溶けてしまうスプーンの謎などのネタをちりばめながら、元素や元素周期表を切り口に描く、ポピュラー・サイエンス。 |
著者紹介 |
サイエンス・ライター。『ニューヨーク・タイムズ・マガジン』『ニュー・サイエンティスト』などの各誌に寄稿する。ワシントン州在住。 |
件名1 |
元素
|
件名2 |
周期律
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、ゴーガンの作品の中から選ばれた代表作の40枚のカラー図版と57枚のモノクローム図版とで構成されている。ここにはいくつかの自画像だけでなく、この芸術家に対する私たちのイメージを膨らませてくれる彼の手紙や木版画,および版木の図版も収録されている。 |
(他の紹介)目次 |
黄色いキリストのある自画像 裸婦習作 アルル風景 タヒチ風景 タヒチの女 死霊がみている(マナオ・トゥパパウ) ファタタ・テ・ミティ(海辺にて) 南海の果物 生誕 われら何処より来たり? マンゴの花をもつタヒチの女〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ