検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歌謡   日本音楽叢書 5

著者名 木戸 敏郎/編集
著者名ヨミ キド,トシロウ
出版者 音楽之友社
出版年月 1990.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000937292768/カ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

邦楽 歌謡

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000390154
書誌種別 図書
書名 歌謡   日本音楽叢書 5
書名ヨミ カヨウ(ニホン オンガク ソウショ)
著者名 木戸 敏郎/編集
著者名ヨミ キド,トシロウ
出版者 音楽之友社
出版年月 1990.10
ページ数 203p
大きさ 20cm
ISBN 4-276-13435-8
分類記号 768
件名1 邦楽
件名2 歌謡

(他の紹介)内容紹介 日本音楽の普及と養成あるいは発見に多大な活動を見せている国立劇場の協力を得て、その公演プログラムを軸に新感覚で編集したシリーズ。劇場のエンターテインメント的要素を残した新しいタイプの入門・啓蒙書です。
(他の紹介)目次 第1章 唱歌(口唱歌あれこれ
唱歌―声と楽器の旋法
天球に二つの遠い星を)
第2章 警蹕(警蹕―気・息・声)
第3章 曲物(日本音楽の起源―古代のコトの復元
ありのすさびのアリス
ヤマトゴト―倭琴と和琴 ほか)
第4章 謡物(平曲について
平家琵琶と雅楽琵琶
幸若舞と題目立について ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。