蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 209358670 | 521.8/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
価値と恐慌
伊藤 誠/著,伊…
反緊縮社会主義論 : 脱成長論と帝…
松尾 匡/著
マンガで読む資本とイデオロギー
クレール・アレ/…
ここにある社会主義 : 今日から始…
松井 暁/著
資本とイデオロギー
トマ・ピケティ/…
黎明日本左翼史 : 左派の誕生と弾…
池上 彰/著,佐…
プルードンの社会革命論
阪上 孝/著
日本の赤い霧 : 極左労働組合の日…
福田 博幸/著
漂流日本左翼史 : 理想なき左派の…
池上 彰/著,佐…
激動日本左翼史 : 学生運動と過激…
池上 彰/著,佐…
「社会主義化」するアメリカ : 若…
瀬能 繁/著
自由と成長の経済学 : 「人新世」…
柿埜 真吾/著
最強のマルクス経済学講義
松尾 匡/編著,…
真説日本左翼史 : 戦後左派の源流…
池上 彰/著,佐…
いまこそ「社会主義」 : 混迷する…
池上 彰/著,的…
なるほどマル経 : 時の流れを読む…
鳥居 伸好/著
素朴で平等な社会のために : ウィ…
ウィリアム・モリ…
フィラデルフィアの精神 : グロー…
アラン・シュピオ…
社会主義リアリズム
ミシェル・オクチ…
そろそろ左派は<経済>を語ろう :…
ブレイディみかこ…
高畠素之の亡霊 : ある国家社会主…
佐藤 優/著
日本が全体主義に陥る日 : 旧ソ連…
宮崎 正弘/著
貧乏物語 : 現代語訳
河上 肇/著,佐…
これからのマルクス経済学入門
松尾 匡/著,橋…
マルクスと日本人 : 社会運動から…
佐藤 優/著,山…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000383614 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
姫路城を歩く 世界遺産・国宝 |
書名ヨミ |
ヒメジジョウ オ アルク |
副書名 |
世界遺産・国宝 |
副書名ヨミ |
セカイ イサン コクホウ |
著者名 |
中川 秀昭/著
|
著者名ヨミ |
ナカガワ,ヒデアキ |
出版者 |
神戸新聞総合出版センター
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-343-00967-8 |
ISBN |
978-4-343-00967-8 |
分類記号 |
521.823
|
内容紹介 |
世界遺産である姫路城は、現存最大の天守や櫓、門、土塀と82棟もの遺構が良好に残されている。姫路城を知り尽くした著者が、天守や西の丸、周辺の見どころや城下町などを写真を多用して徹底案内する。姫路城の歴史等も掲載。 |
件名1 |
姫路城
|
(他の紹介)内容紹介 |
ソ連・東欧の変化は、現実の安全保障や環境問題にどんな影響を及ぼすのか?そして社会主義という理念の消滅は、人間のロマンをどこへ向かわせるのだろうか?社会主義の終焉がもたらす様々な問題を、一世紀の時間の流れのなかで問い直す力作評論。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「社会主義の終焉」、そして「自然の終焉」 第2章 社会主義を上手に眠りこませる 第3章 最後のレーニン 第4章 ロマンの行方 第5章 「共産党」の現在 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ