検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

松田優作クロニクル  

出版者 キネマ旬報社
出版年月 1998.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑003302916778.2/マ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヨーン・スウェンソン 山室 静

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000565181
書誌種別 図書
書名 松田優作クロニクル  
書名ヨミ マツダ ユウサク クロニクル
出版者 キネマ旬報社
出版年月 1998.4
ページ数 362p
大きさ 21cm
ISBN 4-87376-215-4
分類記号 778.21
内容紹介 「探偵物語」「太陽にほえろ」「野獣死すべし」「家族ゲーム」…数々のヒット作を残して亡くなった松田優作。その魅力を多くの人々が語ったインタビューと、全作品資料から、松田優作の人物像に迫る。


書店リンク

  

内容細目

1 松田優作、その光と影
久世 光彦/対談 崔 洋一/対談
2 ジーパン・こだわり・その愛と死
西脇 英夫/著
3 松田優作
深作 欣二/著
4 表現者とアドバイザーの間で
工藤 栄一/著
5 優作なき後はカリスマなき時代
森田 芳光/著
6 声を掛けることのなかった松田優作の狂気への想い
蜷川 幸雄/著
7 心の距離を詰めて来る不思議な存在
角川 春樹/著
8 一九八五年、冬のある夜の優作
渡 哲也/著
9 不在を感じさせない優作の“重力”
原田 芳雄/著
10 「男の精神の強さ」を持った稀有の俳優、松田優作さん
吉永 小百合/著
11 性別抜きに俳優として認め合えた同窓生
桃井 かおり/著
12 優作さんが私を根底から変えた
原田 美枝子/著
13 僕の中の基礎であり続ける優作さんの遺したもの
石橋 凌/著
14 笑いのセンスを併せ持ったすごい役者
岸谷 五朗/著
15 映画にこだわっていた少年のような人
竹中 直人/著
16 詩を書かない詩人、松田優作
筒井 ともみ/対談 大木 雄高/対談
17 松田優作
山口 猛/著
18 ミュージシャンとしての枷をもっていた役者
高垣 健/対談 梅林 茂/対談
19 存在自体が切ないブルースのようだった
八幡 薫/著
20 優作さんとセッションした日々のこと
李 世福/著 奈良 敏博/著
21 優作さんと僕のすごろくゲーム
笹井 和也/著
22 松田優作ライヴ・スケジュール
高島 幹雄/著
23 松田優作ディスコグラフィー
高島 幹雄/著
24 激しくも愛おしかった日々
丸山 昇一/著
25 シナリオ「夏のない季節」
丸山 昇一/著
26 芽らしきものはあるけれど……
丸山 昇一/著
27 徹子の部屋
松田 優作/談
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。