検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

物理学最前線 27 

著者名 大槻 義彦/編
著者名ヨミ オオツキ,ヨシヒコ
出版者 共立出版
出版年月 1990.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000998484420/ブ/27一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

420 420
物理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000389662
書誌種別 図書
書名 物理学最前線 27 
書名ヨミ ブツリガク サイゼンセン
多巻書名 核融合-高温プラズマの閉じ込め
著者名 大槻 義彦/編
著者名ヨミ オオツキ,ヨシヒコ
出版者 共立出版
出版年月 1990.9
ページ数 193p
大きさ 21cm
ISBN 4-320-03271-3
分類記号 420
件名1 物理学

(他の紹介)内容紹介 低温、ミュオン触媒、慣性閉じ込め、磁気閉じ込め等の各核融合について基本的な解説をした後に、高温プラズマの閉じ込めに関する最新のトピックスを詳述する。(「核融合―高温プラズマの閉じ込め」)。光によるソリトン対生成、バイ・ポーラロンの生成とその超流動など、きわめて強い電子と格子との相互作用を主軸に電子の一体問題から多体問題までを通覧する。(「強い電子格子相互作用と多体問題」)。弦理論を記述する数学的枠組みである弦の場の理論を、より簡単な点粒子の場の理論、特にゲージ理論から出発し、それとの類推を用いてその構造を明らかにする。(「弦の場の理論」)。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。