検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イラスト&文字ずかん  めちゃカワplus  

著者名 めちゃカワ!!おしゃれガール委員会/著
著者名ヨミ メチャカワ オシャレ ガール イインカイ
出版者 新星出版社
出版年月 2024.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町009532284727/イ/児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

727 727
カット(図案) レタリング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000596296
書誌種別 図書
書名 時の名残り   新潮文庫 つ-10-10
書名ヨミ トキ ノ ナゴリ(シンチョウ ブンコ)
著者名 津村 節子/著
著者名ヨミ ツムラ,セツコ
出版者 新潮社
出版年月 2020.1
ページ数 260p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-134110-1
ISBN 978-4-10-134110-1
分類記号 914.6
内容紹介 夫・吉村昭と共に小説のため苦労した若き日々、故郷について、旅路の思い出、小説を生んだもの。そして今もふと甦る夫の面影-。昭和3年生まれの著者が、人生の軌跡を綴る珠玉のエッセイ。全53篇を収録。

(他の紹介)内容紹介 “私がじかに接し得た巨人は高村光太郎ひとりだった”詩人の魂がもう一つの孤独な魂と深く共鳴する―。合理と神秘、頑固と寛容、繊細と強靭、比類ない高さ。光太郎四十代からその終焉まで、敬愛し、親炙した「巨人」の姿を、わが心のなかに鮮やかに構築する。草野心平「高村光太郎論」の一大集成。読売文学賞受賞。
(他の紹介)目次 詩「高村光太郎」
大いなる手
手紙
光太郎に関する覚書
光太郎の詩業
詩と彫刻との関連
光太郎書の3つの時代
光太郎と賢治
わが青春の記
山に訪ねて
光太郎・智恵子
新進詩人
永い話
その夢
「東京へ帰ろう」
1つの特性
高村さんの断片
山の詩碑除幕式
霞ケ城の詩碑
光太郎の再評価
終焉日記
詩「高村光太郎死す」

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。