蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 702588930 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 702588914 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
蛍池 | 702588922 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000659323 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いくつ? |
書名ヨミ |
イクツ |
著者名 |
すなやま えみこ/作・絵
|
著者名ヨミ |
スナヤマ,エミコ |
出版者 |
ニコモ
|
出版年月 |
2020.8 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
19×19cm |
ISBN |
4-910266-70-1 |
ISBN |
978-4-910266-70-1 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
るるちゃんのかばんに、あめだまひとつ。こうくんのぽけっとに、キャラメルふたつ。ぱんだのだんだんのかごに、ささのはいつつ。うさぎのらびたのかーとには…。かずがかぞえられるようになる絵本。 |
著者紹介 |
青森市生まれ。日本大学芸術学部文芸学科卒。ワシントン州立大学FineArts科に留学。著書に「まがなった」「ねぶただ」「これなんてよむ?」など。 |
件名1 |
数
|
(他の紹介)内容紹介 |
みえない力で知識人を呪縛しつづけてきたスターリン―。1930年に出会った小冊子『民族文化と国際文化』にはじまり、改造社編集者時代を経て、苛酷なシベリア俘虜収容所体験に至るエスペランティストの痛恨の回想。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ