検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

こちら、FM遊々です!   光文社文庫

著者名 かんべ むさし/著
著者名ヨミ カンベ,ムサシ
出版者 光文社
出版年月 2001.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑205041478913.6/カン/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

311.8 311.8
ナチズム ドイツ-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000155012
書誌種別 図書
書名 こちら、FM遊々です!   光文社文庫
書名ヨミ コチラ エフエム ユウユウ デス(コウブンシャ ブンコ)
著者名 かんべ むさし/著
著者名ヨミ カンベ,ムサシ
出版者 光文社
出版年月 2001.12
ページ数 284p
大きさ 16cm
ISBN 4-334-73250-X
分類記号 913.6

(他の紹介)内容紹介 逃げる元ナチス親衛隊員と追すモサドとの必死の逃亡劇。最高の地位に立った大統領や「帝王」たちの暗い過去。また、庶民の中の無数の元ナチたちの重く苦い“それぞれの戦後”。そして今、東西統一へむけて活発化するネオナチ…。自己の「罪と罰」を問い続けるドイツの姿に、日本人のいまだ終わらぬ「戦後」を反照する。
(他の紹介)目次 序章 いまドイツのなにを問うべきか
第1章 追う者と追われる者(逃亡14年―アイヒマンとモサド
「他者」による追及は裁き
時効なき「みずから」による裁き)
第2章 「ワルトハイム」たちの悩み(「過去」を捨てられなかったワルトハイム
「過去」を墓場に埋葬したカラヤン
「庶民のなかのワルトハイム」とその家族たち)
第3章 西ドイツにおける極右=ネオナチの流れ(生きている「ナチスの残党」
旧ネオナチから新ネオナチへ
ヒトラーの孫たち)
終章 ナチス追及の未来

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。