蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 200889160 | 288/ア/2 | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000203978 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新編藩翰譜 第2巻 |
書名ヨミ |
シンペン ハンカンフ |
著者名 |
新井 白石/著
|
出版者 |
新人物往来社
|
出版年月 |
1977 |
ページ数 |
555p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
288.2
|
(他の紹介)内容紹介 |
著者の眼に鮮やかに焼きついている名優たちの幕切れと、新派12人の回想、また勘三郎・松緑・宇野重吉・辰巳柳太郎への追悼、身辺のことなどを心をこめて書いた、著者ならではの33篇のエッセイ集。 |
(他の紹介)目次 |
みごとな幕切れ 回想・新派12人(花柳章太郎 大矢市次郎 市川翠扇 花柳喜章 水谷八重子 小堀誠 喜多村緑郎 柳永二郎 英太郎 伊志井寛 河合武雄 井上正夫) 宇野重吉の死 中村勘三郎を悼む 尾上松緑の芸 辰巳柳太郎をしのぶ 武智さんの人と仕事 半世紀の知遇・山本健吉さん 安住敦さんの人柄 久保田万太郎先生の酒 季題を用いた題名 能村登四郎さんの一句〔ほか〕 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ