蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
核分裂を発見した人 リーゼ・マイトナーの生涯
|
著者名 |
シャルロッテ・ケルナー/著
|
著者名ヨミ |
シャルロッテ ケルナー |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
1990.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 700342538 | 289.3/マ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000388939 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
核分裂を発見した人 リーゼ・マイトナーの生涯 |
書名ヨミ |
カク ブンレツ オ ハッケン シタ ヒト |
副書名 |
リーゼ・マイトナーの生涯 |
副書名ヨミ |
リーゼ マイトナー ノ ショウガイ |
著者名 |
シャルロッテ・ケルナー/著
平野 卿子/訳
|
著者名ヨミ |
シャルロッテ ケルナー ヒラノ,キョウコ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
1990.8 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7949-5887-0 |
分類記号 |
289.3
|
(他の紹介)内容紹介 |
今世紀の物理学上の最大の発見「核分裂」を初めて理論的に証明した原子物理学者、リーゼ・マイトナー。女性が研究所に足を踏み入れることすら許されない時代に、リーゼは黙々と実績を重ね、カイザー・ヴィルヘルム研究所学部長として敬愛を一身に集めた。だが1938年、ユダヤ人ゆえに、ナチによってドイツを追われる。亡命生活の絶望と孤独。共同研究者オットー・ハーンの受けたノーベル賞に名もあげられない不遇。自らの発見が「原爆」をつくりだす結果を招いたことへの苦悩。時代の波に翻弄されながらも、科学への情熱と純粋な理想をつらぬいた一人の女性科学者の生涯を、感動的に描く。 |
(他の紹介)目次 |
1 典型的な良家の子女 2 はたして科学者になれるだろうか? 3 屈託のない年月 4 物理学者としては何ひとつやましさがありません 5 科学者になる 6 ユダヤ人の女が研究所を危うくする? 7 核分裂の発見と証明 8 亡命生活―まるで砂漠で暮らしているようです 9 わたしは原爆製造に関わりませんでした 10 晩年の栄誉 補説 原爆が失敗するよう願っていたのに… リーゼ・マイトナーの受けた称号と賞 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ