蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
カザルス The art of interpretation
|
著者名 |
デイヴィッド・ブルーム/著
|
著者名ヨミ |
デイヴィッド ブルーム |
出版者 |
音楽之友社
|
出版年月 |
1985.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000245571 | 762/カ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000292781 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
カザルス The art of interpretation |
書名ヨミ |
カザルス |
副書名 |
The art of interpretation |
副書名ヨミ |
ジ アート オブ インタープラテイション |
著者名 |
デイヴィッド・ブルーム/著
為本 章子/訳
|
著者名ヨミ |
デイヴィッド ブルーム タメモト,アキコ |
出版者 |
音楽之友社
|
出版年月 |
1985.3 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-276-20366-X |
分類記号 |
762.36
|
(他の紹介)内容紹介 |
現代という混迷の時代に、人々に生きるための本当の力と心の安らぎと、希望とを与えるものは何か。様々な活動で日本の宗教界をリードする奈良・薬師寺の高田好胤師と安田暎胤師が、仏教の教えを分かりやすく説く。また戦没者慰霊と布教のための海外紀行文も収載する。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 道を求めて(平常心是道 平心 節度 鎮魂 因果歴然 無性衆生義 南無阿弥陀仏 ほか) 第2部 友を求めて(感応舎利をいただいて 米国巡錫の旅 ご遺骨未だ還らず ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ