蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
墨子 新書漢文大系 33
|
著者名 |
墨子/[著]
|
著者名ヨミ |
ボクシ |
出版者 |
明治書院
|
出版年月 |
2007.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 005863402 | 124.3/ボ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000751532 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
墨子 新書漢文大系 33 |
書名ヨミ |
ボクシ(シンショ カンブン タイケイ) |
著者名 |
墨子/[著]
山田 琢/[訳]著
山辺 進/編
|
著者名ヨミ |
ボクシ ヤマダ,タク ヤマベ,ススム |
出版者 |
明治書院
|
出版年月 |
2007.5 |
ページ数 |
3,214p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-625-66402-1 |
ISBN |
978-4-625-66402-1 |
分類記号 |
124.3
|
内容紹介 |
墨子とその門人の思想を伝える「墨子」は、紀元前に、近代的精神を志向した特異の書として再評価されている。「思想」「論理学・科学知識」「墨子の言行録」「攻城への守禦法」等の観点から、その概略を示す。 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、太平洋戦争開戦時から昭和19年まで首相を務めた東条英機の、16年12月19日から19年9月21日までの日々の行動(日時と総理のその間の所在・会議など)を、秘書官・鹿岡円平が克明に記録したものを第一部に、また同・広橋真光が時々の首相の言行を記録した“広橋メモ”が収められており、昭和史の貴重な新資料発掘として注目を集めている、各種図書館、昭和史研究家必備の書です。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 東条内閣総理大臣機密記録(昭和16年 昭和17年 昭和18年 昭和19年) 第2部 東条英機大将言行録―広橋メモ(緒言 昭和16年 昭和17年 昭和18年 昭和19年 昭和20年) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ