蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
パスタでたどるイタリア史 岩波ジュニア新書 699
|
著者名 |
池上 俊一/著
|
著者名ヨミ |
イケガミ,シュンイチ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2011.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 006873269 | 383.8/イ/ | 一般図書 | 書庫2 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000318063 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
パスタでたどるイタリア史 岩波ジュニア新書 699 |
書名ヨミ |
パスタ デ タドル イタリアシ(イワナミ ジュニア シンショ) |
著者名 |
池上 俊一/著
|
著者名ヨミ |
イケガミ,シュンイチ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2011.11 |
ページ数 |
7,228p 図版16p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-500699-1 |
ISBN |
978-4-00-500699-1 |
分類記号 |
383.837
|
内容紹介 |
麵にもソースにもイタリアの歴史と人々の夢がぎっしり! 日本でも身近になったイタリアの国民食パスタがその故郷でどのように生まれ、育っていったのかを、2000年以上におよぶ歴史をたどりながら紹介する。 |
著者紹介 |
1956年愛知県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授。専門は西洋中世・ルネサンス史。著書に「ロマネスク世界論」「ヨーロッパ中世の宗教運動」「シエナ」など。 |
件名1 |
パスタ
|
件名2 |
イタリア-歴史
|
(他の紹介)目次 |
第1章 日本テレビの誕生 第2章 民放産業の現状 第3章 電波行政の意味するもの 第4章 日本テレビの財務分析 第5章 日本テレビの経営組織と企業集団 第6章 朝日放送にみる在阪準キー局の状況 第7章 朝日放送の財務データ 第8章 資本成長下での朝日放送の労働現場 第9章 ローカル局にみる多様性 第10章 これからの民間放送 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ