蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
グループ・プロセス 集団内行動と集団間行動
|
著者名 |
R.ブラウン/著
|
著者名ヨミ |
R ブラウン |
出版者 |
北大路書房
|
出版年月 |
1993.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 202882908 | 361.4/ブ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000445566 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
グループ・プロセス 集団内行動と集団間行動 |
書名ヨミ |
グループ プロセス |
副書名 |
集団内行動と集団間行動 |
副書名ヨミ |
シュウダンナイ コウドウ ト シュウダンカン コウドウ |
著者名 |
R.ブラウン/著
黒川 正流/[ほか]訳
|
著者名ヨミ |
R ブラウン クロカワ,マサル |
出版者 |
北大路書房
|
出版年月 |
1993.4 |
ページ数 |
323p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7628-0191-7 |
分類記号 |
361.44
|
内容紹介 |
集団内部のダイナミックスと集団間のダイナミックスは密接に関係するという仮定のもとに、集団内部過程と集団間過程の関連の証明を試みる。すべての社会的行動を「対人的状況から集団状況にいたる連続帯」上で捉える、という視座にたつ集団過程の入門書。 |
件名1 |
集団心理学
|
(他の紹介)目次 |
生命の水を引く(生きるための水 水不足と生き物 潅漑 稲作と日本の雨の降り方 潅漑の初めの一歩 水田の集まりと田越し潅漑 ほか) 人間の育てた土地(むかしばなし 蒲原平野 人間のつくった土地 番場甚三郎のこと 松岡酒巳三郎と上野先生の計画 ほか) デルタを生きぬいた村々(木曽川下流の風景 デルタ地帯に生きる 伊勢湾台風 木曽川総合用水事業 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ