蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
百万粒の戦略 魚の卵はなぜ多いのか? ちくまライブラリー 43
|
著者名 |
河井 智康/著
|
著者名ヨミ |
カワイ,トモヤス |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1990.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 400140406 | 487/カ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000388096 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
百万粒の戦略 魚の卵はなぜ多いのか? ちくまライブラリー 43 |
書名ヨミ |
ヒャクマンリュウ ノ センリャク(チクマ ライブラリー) |
副書名 |
魚の卵はなぜ多いのか? |
副書名ヨミ |
ウオ ノ タマゴ ワ ナゼ オオイ ノカ |
著者名 |
河井 智康/著
|
著者名ヨミ |
カワイ,トモヤス |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1990.7 |
ページ数 |
228p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-480-05143-0 |
分類記号 |
487.5
|
件名1 |
魚類
|
(他の紹介)内容紹介 |
一度に産み落とされる魚の卵は約百万粒。そのほとんどが1カ月以内に死滅する。多産多死を選びとった魚類進化の合理性とは何だったのか?海中でくりひろげられるサバイバル・ゲームの秘密。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 これが魚の多産性だ(卵の数をかぞえる 他の動物とはまるで違う多産ぶり どんな魚が多産か) 第2章 魚類進化と多産の謎(5億年の進化の歴史 昔の魚は多産ではない) 第3章 初期死亡のカラクリ(壮絶なサバイバル・ゲーム 仔魚の姿を比較する プランクトンの逆襲) 第4章 多産性への道程(発端はプランクトンとの共存 百万粒の戦略) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ