検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

原弥生人の渡来  

著者名 鳥越 憲三郎/著
著者名ヨミ トリゴエ,ケンザブロウ
出版者 角川書店
出版年月 1982.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑200901072382.1/ト/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

689.5 689.5
ディズニーランド

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000253333
書誌種別 図書
書名 原弥生人の渡来  
書名ヨミ ゲン ヤヨイジン ノ トライ
著者名 鳥越 憲三郎/著
著者名ヨミ トリゴエ,ケンザブロウ
出版者 角川書店
出版年月 1982.4
ページ数 317p
大きさ 19cm
分類記号 382.1
件名1 日本民族

(他の紹介)内容紹介 カリフォルニアの「魔法の王国」ディズニーランドとは、いったい何なのか。「ディズニーの国」との深いかかわりを通してその表と裏を知り尽くした著者が、絶大な人気の秘密を考察し、そこに満ちるアメリカの過去と未来、ファンタジーと超リアリズムを鋭く解剖する。「ディズニーの国」の東京・パリ進出にも説き及ぶ新鮮なアメリカ文化論。
(他の紹介)目次 序 ディズニーランドとの出会い
1 ディズニーランド誕生
2 異才ウォルト・ディズニー
3 ノスタルジアの演出法
4 ディズニーランドの超リアリズム
5 英雄たちの過去と未来
6 フロリダ・東京・パリ―ディズニーランドの世界戦略
(他の紹介)著者紹介 能登路 雅子
 1949年青森県弘前市に生まれる。1972年東京大学教養学部教養学科卒業。専攻はアメリカ研究、文化人類学。1972‐73年マッキャンエリクソン博報堂勤務。1978‐82年カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)大学院在学。1980‐83年ウォルト・ディズニー・プロダクションズおよびオリエンタルランド社嘱託として、東京ディズニーランド・プロジェクトに参加。1986‐92年武蔵大学人文学部助教授。現在、東京大学大学院総合文化研究科・教養学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。