蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
堀井和子の気ままなパンの本 ニューヨークで出会ったいろいろな国のいろいろなパン そのお話とレシピ
|
著者名 |
堀井 和子/著
|
著者名ヨミ |
ホリイ,カズコ |
出版者 |
白馬出版
|
出版年月 |
1987.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001807858 | 596.6/ホ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000341715 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
堀井和子の気ままなパンの本 ニューヨークで出会ったいろいろな国のいろいろなパン そのお話とレシピ |
書名ヨミ |
ホリイ カズコ ノ キママ ナ パン ノ ホン |
副書名 |
ニューヨークで出会ったいろいろな国のいろいろなパン そのお話とレシピ |
副書名ヨミ |
ニューヨーク デ デアッタ イロイロ ナ クニ ノ イロイロ ナ パン ソノ オハナシ ト レシピ |
著者名 |
堀井 和子/著
|
著者名ヨミ |
ホリイ,カズコ |
出版者 |
白馬出版
|
出版年月 |
1987.12 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-8266-0168-9 |
分類記号 |
596.63
|
件名1 |
パン
|
(他の紹介)目次 |
1 芸術は模倣に始まる―博物館の起源と模作・倣作・贋作のことなど 2 骨董趣味のもつ功罪―幸田露伴の骨董観と美意識をめぐって 3 美術鑑定家の条件―フリードレンダー著・児島喜久雄訳「鑑識論」を中心に 4 贋作事件からの教訓―真贋鑑定の修羅場にて 5 骨董観の成立と贋物の温床茶の世界―美術鑑定家同朋衆の擡頭と赤穂浪士討入りの真相 6 鑑定家狩野亨吉登場―科学的鑑識・鑑定の提唱 7 趣味の王者・千利休の役割―美の創造と不換紙幣の発行 8 万有学者坪井九馬三の真贋論―史料・遺跡の真贋からガンダーラ菩薩像事件まで 9 理想の蒐集家原三渓の識見―蒐集家・美術商・学者鼎立の巻 10 異才青山二郎の眼識と奇行―器を見てその持つ人を想ひ、人を観てその器を鑑賞すべし |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ