蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 200830032 | 014/ニ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 201701927 | 014/ニ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000222884 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本目録規則 1965年版 |
書名ヨミ |
ニホン モクロク キソク |
著者名 |
日本図書館協会目録委員会/編
|
著者名ヨミ |
ニホン トショカン キョウカイ モクロク イインカイ |
出版者 |
日本図書館協会
|
出版年月 |
1976 |
ページ数 |
247p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
014.32
|
件名1 |
資料目録法
|
(他の紹介)内容紹介 |
今、この瞬間に地球上に無数の生命が生まれている。生命の基本単位である細胞は、肉眼では見えないくらい小さい。その中で水分子は一時も休まず動き回り生命を支えている。それらの水分子はどんな働きをしているのだろうか。本書は、ダイナミックスという観点から水と生命の関係を探る。 |
(他の紹介)目次 |
1章 水―この個性的な液体(水とつき合うために―混沌の世界からのメッセージ 水のサイクル―地球とヒト 水分子の三つの顔 水は蒸発しにくい ほか) 2章 ‘溶ける’をミクロにみる(溶質の分類 イオンの周りの水分子の運動 糖の周りの水の状態 アルコール水溶液 ほか) 3章 生命と水(生物にはどれだけの水がいるのか? タンパク質の周りの凍らない水 タンパク質の周りの水の働き 細胞内の水 ほか) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ