蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 700452428 | 953/ア/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000496368 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
愛書狂 |
書名ヨミ |
アイショキョウ |
著者名 |
G.フローベール/[ほか著]
生田 耕作/編訳
|
著者名ヨミ |
G フローベール イクタ,コウサク |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
1995.10 |
ページ数 |
243p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-560-04349-3 |
分類記号 |
953.68
|
内容 |
内容:愛書狂 G.フローベール著. 稀覯本余話 A.デュマ著. ビブリオマニア Ch.ノディエ著. 愛書家地獄 Ch.アスリノー著. 愛書家煉獄 A.ラング著. フランスの愛書家たち アンドルー・ラング著 |
内容紹介 |
フローベル、デュマ、ノディエ、アスリノー、ラング。古書道楽の黄金時代、19世紀フランスの名だたる書物狂い(ビブリオマニア)が遺した「愛書小説」の名篇5作。1980年刊の新装復刊。 |
著者紹介 |
1821〜80。フランスの小説家。法律を学ぶが文学に転向、リアリズム文学の記念碑的作品「ボヴァリー夫人」で一躍有名になる。その他の作品に「サランボー」「書簡集」など。 |
件名1 |
小説(フランス)-小説集
|
(他の紹介)内容紹介 |
貴族と賎民、正統と異系。人間を超越した存在の落とす影と国民の感情。 |
(他の紹介)目次 |
第一部 公文書に残された天皇のうわさ(陸軍の日記・日誌に記された天皇 二・二六事件に現われた天皇の影 諸外国のメディアで躍った天皇) 第2部 南朝系天皇―熊沢寛道(熊沢寛道家蔵資料 南朝と足利天皇血統秘史 後南朝新史) 第3部 天皇と部落(解放令と部落 洞部落神武天皇陵移転問題 大分県的ケ浜事件 近代京都の部落と皇室) 付 河原巻物と天皇制(河原巻物 御召緒太御用履歴書・他 シュク由緒―家系之来由 全国水平社解消闘争委員会「運動方針討議委員会への意見書」 拝謁せざるの記 暴力から暴刃へ) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 愛書狂
7-38
-
G.フローベール/著
-
2 稀覯本余話
39-60
-
A.デュマ/著
-
3 ビブリオマニア
61-92
-
Ch.ノディエ/著
-
4 愛書家地獄
93-146
-
Ch.アスリノー/著
-
5 愛書家煉獄
147-168
-
A.ラング/著
-
6 フランスの愛書家たち
169-190
-
アンドルー・ラング/著
前のページへ