検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宮沢賢治研究資料集成 第5巻 

著者名 続橋 達雄/編
著者名ヨミ ツズキハシ,タツオ
出版者 日本図書センター
出版年月 1990.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑202485850910/ミ/5一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.268 910.268
宮沢 賢治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000386877
書誌種別 図書
書名 宮沢賢治研究資料集成 第5巻 
書名ヨミ ミヤザワ ケンジ ケンキュウ シリョウ シュウセイ
著者名 続橋 達雄/編
著者名ヨミ ツズキハシ,タツオ
出版者 日本図書センター
出版年月 1990.6
ページ数 379p
大きさ 22cm
ISBN 4-8205-9086-3
分類記号 910.268
内容 内容:思ひ出 1 飛田三郎著. 花巻えの旅 植木克己著. 真実求道の人 川端行昭著. 無声慟哭 田中晴二著. 宮沢賢治聞書 1 関登久也著. 行為者としての系譜 古谷綱武著. 月夜の遠足 菊井清人著. 私の詩 永瀬清子著. 安藤昌益と宮沢賢治 小山武雄著. 賢治の眼 清水基吉著. 宮沢賢治と日本の星 草下英明著. 兄妹の死 堀尾勉著. イーハトーヴオへの道 小倉豊文著. 宮沢賢治研究<抄> 古谷綱武著. 『日本近代詩鑑賞』下 宮沢賢治 吉田精一著. 宮沢賢治論 小野十三郎著. 宮沢賢治の詩の性格 草野心平著. 宮沢賢治の生涯とその信念 安藤淳平著. 『宮沢賢治の肖像』<抄> 佐藤勝治著. 宮沢賢治 宍戸儀一著. ぼくは思う 平塚武二著. 宮沢賢治という人 中島健蔵著. 詩篇「雨ニモマケズ」について 宮原真太著. 愛と秩序の人 石塚友二著. 賢治童話と子供へのテスト 黒田芳草著 ほか10編


書店リンク

  

内容細目

1 思ひ出   1   3-8
飛田 三郎/著
2 花巻えの旅   9-12
植木 克己/著
3 真実求道の人   13-20
川端 行昭/著
4 無声慟哭   21-24
田中 晴二/著
5 宮沢賢治聞書   1   25-28
関 登久也/著
6 行為者としての系譜   29-53
古谷 綱武/著
7 月夜の遠足   54
菊井 清人/著
8 私の詩   55-60
永瀬 清子/著
9 安藤昌益と宮沢賢治   61-65
小山 武雄/著
10 賢治の眼   66-67
清水 基吉/著
11 宮沢賢治と日本の星   68-72
草下 英明/著
12 兄妹の死   73-80
堀尾 勉/著
13 イーハトーヴオへの道   81-109
小倉 豊文/著
14 宮沢賢治研究(抄)   110-163
古谷 綱武/著
15 『日本近代詩鑑賞』(下)宮沢賢治   164-185
吉田 精一/著
16 宮沢賢治論   186-197
小野 十三郎/著
17 宮沢賢治の詩の性格   198-206
草野 心平/著
18 宮沢賢治の生涯とその信念   207-214
安藤 淳平/著
19 『宮沢賢治の肖像』(抄)   215-252
佐藤 勝治/著
20 宮沢賢治   253-257
宍戸 儀一/著
21 ぼくは思う   258-261
平塚 武二/著
22 宮沢賢治という人   262-263
中島 健蔵/著
23 詩篇「雨ニモマケズ」について   264-285
宮原 真太/著
24 愛と秩序の人   286-289
石塚 友二/著
25 賢治童話と子供へのテスト   290-296
黒田 芳草/著
26 宮沢賢治と浮世絵   297-301
中沢 天眼/著
27 「どんぐりと山猫」について   302-309
佐藤 勝治/著
28 フランドン農学校の豚   310-327
林 黒土/脚色
29 早春の追憶   328-330
小原 忠/著
30 思ひ出すまゝ   331-333
照井 壮助/著
31 宮沢賢治研究文献目録   334-339
小倉 豊文/編
32 宮沢賢治の詩について   340-352
竹下 数馬/著
33 宮沢賢治   353-354
新間 進一/著
34 宮沢賢治論「グスコー・ブドリの伝記」をめぐって   355-371
古谷 綱武/著
35 真実に生きた人宮沢賢治   372-379
堀尾 勉/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。