蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本共産党の正体 新潮新書 803
|
著者名 |
福冨 健一/著
|
著者名ヨミ |
フクトミ,ケンイチ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2019.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007879018 | 315.1/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000511822 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本共産党の正体 新潮新書 803 |
書名ヨミ |
ニホン キョウサントウ ノ ショウタイ(シンチョウ シンショ) |
著者名 |
福冨 健一/著
|
著者名ヨミ |
フクトミ,ケンイチ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2019.2 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-10-610803-7 |
ISBN |
978-4-10-610803-7 |
分類記号 |
315.1
|
内容紹介 |
党員30万人、国と地方約2800人の議員を擁する日本共産党。史的唯物論などの独自理論から組織、歴代書記長、資金、綱領まで、共産主義と日本共産党を知るうえで必要な基礎知識を解説。その危険性と問題点を露わにする。 |
著者紹介 |
1954年栃木県生まれ。東京理科大学卒業。近現代史研究家。民主党政務調査会部長、自由民主党政務調査会部長代理等を歴任。著書に「共産主義の誤謬」「重光葵連合軍に最も恐れられた男」等。 |
件名1 |
日本共産党
|
(他の紹介)内容紹介 |
身のまわりの器具を用いて、安全で、楽しい化学実験の数々を紹介。教師のためのアドバイスやテーマのポイントを解説してサポート。 |
(他の紹介)目次 |
化学と環境 生化学―生き物の化学 食べ物の化学 探偵化学―化学者の道具と技術 台所の化学 付録(本書の実験と化学の課題との対照表 本書の実験と実験室プロセス技能との対照表 本書の実験とChemCom(地域における化学)の主要な内容との対照表 実験室でよく使われる酸と塩基の性質とつくり方 備品・材料と試薬 薬品の安全な使用法 薬品の廃棄指針とこぼしたときの対策 有用な情報源 周期表 4桁の原子量表) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ