蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 009020124 | 019.9/コ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000486840 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
女子と作文 |
書名ヨミ |
ジョシ ト サクブン |
著者名 |
近代 ナリコ/著
|
著者名ヨミ |
コダイ,ナリコ |
出版者 |
本の雑誌社
|
出版年月 |
2013.6 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86011-243-1 |
ISBN |
978-4-86011-243-1 |
分類記号 |
019.9
|
内容紹介 |
1980年代『オリーブ』の読者投稿欄、大正モガたちのラブレター、単身海外へ飛び出した少女たちの手記…。随筆、エッセイ、手紙、ポエムなど、戦前から現代までの「書く」女性たちの切実な声を共感をもって甦らせる。 |
著者紹介 |
1970年生まれ。編集者、文筆家。「女子の暮らしと表現」をテーマにしたミニコミ誌『モダンジュース』を編集発行。著書に「インテリア・オブ・ミー」「ナリコの読書クラブ」など。 |
件名1 |
読書
|
(他の紹介)内容紹介 |
江戸初期の幡随院長兵衛から幕末の国定忠治、清水次郎長まで義理と人情と修羅の、明日なき命を生きた100人の遊侠の徒。 |
(他の紹介)目次 |
総角助六 花川戸助六 おきん はだしの八兵衛 稲葉小僧 鼠小僧次郎吉 金看板の甚九郎 国定忠治 お鶴 まち 人斬り長兵衛 女無宿おりは 清水の次郎長 森の石松 法印大五郎 小政 投げ賽小万 相模屋政五郎 安中の仙太 小桜おせん 鳥刺し兵三郎 侠客と博徒〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ