蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001759109 | 323.9/コ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000268125 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
行政訴訟の構造分析 |
書名ヨミ |
ギョウセイ ソショウ ノ コウゾウ ブンセキ |
著者名 |
小早川 光郎/著
|
著者名ヨミ |
コバヤカワ,ミツオ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
1983.8 |
ページ数 |
301,4p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
323.96
|
件名1 |
行政争訟
|
(他の紹介)内容紹介 |
今〈狂気〉は、かつてのハレの性質を希薄にし、合理主義の明るい光の中で、社会と文化の辺縁に追いやられている。古代から近代に至る狂気観の変遷をたどり、日本文化史における〈狂気の構造〉を探る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 古層における二極構造 第2章 中古・中世―憑依と信仰の時代 第3章 中古・中世―神秘家と夢幻の世界 第4章 中古・中世―犯罪と狂気 第5章 近世―気ちがい・乱心・畸人の時代 第6章 近世―『畸人伝』の世界 第7章 近世―江戸随筆と狂気 第8章 近世―江戸人の精神病理 第9章 近世―江戸時代の精神医学 第10章 近代―西欧文化との出会い |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ