検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中東戦争全史   朝日文庫 や40-1

著者名 山崎 雅弘/著
著者名ヨミ ヤマザキ,マサヒロ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里209109131227.9/ヤ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山崎 雅弘
332.107 332.107
日本-経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000261621
書誌種別 図書
書名 中東戦争全史   朝日文庫 や40-1
書名ヨミ チュウトウ センソウ ゼンシ(アサヒ ブンコ)
著者名 山崎 雅弘/著
著者名ヨミ ヤマザキ,マサヒロ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2016.8
ページ数 411p
大きさ 15cm
ISBN 4-02-261872-6
ISBN 978-4-02-261872-6
分類記号 227.07
内容紹介 なぜ、中東地域で惨禍が繰り返されるのか? その理由を、パレスチナ&イスラエルの歴史や数次にわたる中東での戦争から、詳細にわかりやすく解説。さらに、今なお続くシリア内戦や、新たな脅威「イスラム国」にも迫る。
件名1 イスラエル・アラブ紛争
書誌来歴・版表示 初版:学研M文庫 2001年刊

(他の紹介)内容紹介 突出した経済力のために、いまや日本は世界の中の孤児になりつつある。同質社会、透明性の欠加、生産性重視…。構造協議、スーパー301条など、経済摩擦の底にながれる根幹をえぐり「日本型資本主義」の転換を大胆に提言する。
(他の紹介)目次 序 激動する世界と日本
1 「日本型資本主義」の時代?
2 「超」分権国家・日本
3 「透明性」の欠落した社会
4 「生産者重視」の社会
5 「プリ・モダン」の地下水
6 「感情的爆発」の可能性
7 「ロジスティックス」不足の日本
8 援助大国・日本の選択
9 不可欠な日本版「ペレストロイカ」
10 「異分化交流国家」を目指して

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。