検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

粘土に書かれた歴史  メソポタミア文明の話   岩波新書 青版

著者名 E.キエラ/著
著者名ヨミ E キエラ
出版者 岩波書店
出版年月 1979


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001910678227.3/キ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

227.3 227.3
メソポタミア文明

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000215216
書誌種別 図書
書名 粘土に書かれた歴史  メソポタミア文明の話   岩波新書 青版
書名ヨミ ネンド ニ カカレタ レキシ(イワナミ シンショ アオバン)
副書名 メソポタミア文明の話
副書名ヨミ メソポタミア ブンメイ ノ ハナシ
著者名 E.キエラ/著   板倉 勝正/訳
著者名ヨミ E キエラ イタクラ,カツマサ
出版者 岩波書店
出版年月 1979
ページ数 231p
大きさ 18cm
分類記号 227.3
件名1 メソポタミア文明

(他の紹介)内容紹介 カワウソ漁、ウ飼、タカ狩り、アユの友釣り、サル回し、ヘビ使い、小鳥のおみくじ引き、あるいはコオロギをひょうたんに飼いけんかさせて賭博する話など、動物と人間がかかわる接点に光をあて、「民族動物学」として提示する初の試み。
(他の紹介)目次 第1章 カワウソと中国のカワウソ漁(特別天然記念物になったニホンカワウソ
紛らわしい動物たち
動物伝承から
カワウソの分類学
カワウソ漁の古い記録
その他のカワウソ漁の記載について
フィールド・ワークから
カワウソ漁を見る
カワウソ漁の中心地と将来)
第2章 漁猟と採集の民族動物学―ウ・タカ・ブタオザルなど(ウ飼
アユの友釣り・その他
タカ狩り
動物を使った植物採集)
第3章 趣味と芸能の民族動物学(小鳥を楽しむ
虫の声とカエルの声
コオロギによる賭博
サル回しとヘビ使い)
付記 宮地先生と獺祭について

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。