蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
将棋順位戦30年史 1998→2013年編
|
著者名 |
週刊将棋/編
|
著者名ヨミ |
シュウカン ショウギ |
出版者 |
日本将棋連盟
|
出版年月 |
2014.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 208340109 | 796.0/シ/98 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000072565 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
将棋順位戦30年史 1998→2013年編 |
書名ヨミ |
ショウギ ジュンイセン サンジュウネンシ |
著者名 |
週刊将棋/編
|
著者名ヨミ |
シュウカン ショウギ |
出版者 |
日本将棋連盟
|
出版年月 |
2014.10 |
ページ数 |
630p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8399-5359-1 |
ISBN |
978-4-8399-5359-1 |
分類記号 |
796.021
|
内容紹介 |
1年間かけて行われる将棋界最高峰のリーグ戦、順位戦。谷川・佐藤・丸山の覇権争い、圧倒的な力で君臨し続ける羽生・森内…。1998〜2013年の順位戦の激闘を、『週刊将棋』掲載の記事や写真を中心に振り返る。 |
件名1 |
将棋-歴史
|
(他の紹介)目次 |
第1部 豊かなエネルギーの開発(超伝導 有機分子集合体がおりなす光機能 シンクロトロン放射) 第2部 生物のはたらきをまねるエレクトロニクス(極微人工構造結晶の世界―半導体量子井戸構造 超LSI バイオエレクトロニクス―生命のパフォーマンスをまねる科学 化学信号―生物の情報物質と機能発現 バイオセンサー 内耳、その構造からみた機能 ニューロコンピュータ) 第3部 いまライフ・サイエンスは先端科学研究の宝庫(細胞運動とその仕組み 生体制御 腺と分泌 エイズと発癌) 第4部 「青い地球」は泣いている(大気汚染 人工衛星ランドサットによる広域生態系の解析) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ