蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 500349436 | 767.8/ア/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000585047 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
哀しい歌たち 戦争と歌の記憶 |
書名ヨミ |
カナシイ ウタタチ |
副書名 |
戦争と歌の記憶 |
副書名ヨミ |
センソウ ト ウタ ノ キオク |
著者名 |
新井 恵美子/著
|
著者名ヨミ |
アライ,エミコ |
出版者 |
マガジンハウス
|
出版年月 |
1999.1 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8387-1115-8 |
分類記号 |
767.8
|
内容紹介 |
「海ゆかば」「リリー・マルレーン」「リンゴの歌」「岸壁の母」など、戦争と戦後を生き抜き、歌い継がれてきた数々の歌に隠された、壮絶な人間ドラマと人々の思いを紹介。東京新聞連載「戦争と歌の記憶」をまとめる。 |
著者紹介 |
1939年東京都生まれ。学習院大学文学部国文科中退。著書に「箱根山のドイツ兵」「モンテンルパの夜明け」ほか。 |
件名1 |
流行歌
|
(他の紹介)内容紹介 |
イベントは、地域づくりの将来的目標を実現化させる一つの手段であり、じわじわと効いてくる漢方薬的役割を果す。全国各地のイベントを「地、伝、競、産、涼、稽、道、史」の8つに分類・診断を下す“魅力ある地域づくりへの処方箋”。 |
(他の紹介)目次 |
スノーフェスティバル―新潟県・安塚町 人形劇カーニバル’89飯田―長野県・飯田市 寒中てんころ舟競争―京都府・宮津市 謝肉祭―高知県・大川村 夏まつり―島根県・玉湯町 いかんベ祭―栃木県・南那須町 中仙道武州蕨宿宿場まつり―埼玉県・蕨市 弁慶まつり―和歌山県・田辺市〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ