検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

高校演劇戯曲選 8 

著者名 佐々 俊之/[ほか]編
著者名ヨミ ササ,トシユキ
出版者 晩成書房
出版年月 1982.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000979443775.7/コ/8一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.268 910.268
川端 康成

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000258320
書誌種別 図書
書名 高校演劇戯曲選 8 
書名ヨミ コウコウ エンゲキ ギキョクセン
著者名 佐々 俊之/[ほか]編
著者名ヨミ ササ,トシユキ
出版者 晩成書房
出版年月 1982.10
ページ数 236p
大きさ 19cm
ISBN 4-938180-41-3
分類記号 775.7
件名1 戯曲(日本)-戯曲集
件名2 高等学校

(他の紹介)目次 川端康成―新連作家の横顔
川端康成の美しさ
川端康成君の生活
川端康成小論
川端康成の作品について
川端康成の文章の多義性
川端康成論―宿命について
川端康成における王朝
川端康成における中世
川端康成とヨーロッパ美術―鏡のなかの世界
川端康成と三島由紀夫
縄文人間・川端康成の死
川端康成におけるaestheticizing
川端康成と前田夕暮
亜砒酸と望遠鏡―「浅草紅団」の方法
『雪国』の虚と実
『雪国』の背後に潜むもの
戦争時代の川端康成
「反橋」連作論
「千羽鶴」論
『千羽鶴』のゆくえ―『波千鳥』試論
後期川端康成作品の二相 その一「眠れる美女」
「たんぽぽ」試論
魔界における美識
仏界へ入り易く、魔界入り難し
ヘミングウェイの老いと川端の老い
川端研究文献解説〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

1 虫
竹富 有/著
2 公園の木のテーブル
山老 賢/著
3 赤さびの色の無言歌
松本 直美/著
4 By itself
小山内 春子/著
5 現代のたたかい
加藤 明/著
6 夢みしものは…
山口 厚美/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。