検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

頭をよくする漢方と食養   漢方と医食双書

著者名 根本 幸夫/著
著者名ヨミ ネモト,ユキオ
出版者 世界文化社
出版年月 1990.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑200279347499.8/ネ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

499.8 499.8
漢方薬 食餌療法 健脳法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000384560
書誌種別 図書
書名 頭をよくする漢方と食養   漢方と医食双書
書名ヨミ アタマ オ ヨク スル カンポウ ト ショクヨウ(カンポウ ト イショク ソウショ)
著者名 根本 幸夫/著
著者名ヨミ ネモト,ユキオ
出版者 世界文化社
出版年月 1990.6
ページ数 222p
大きさ 20cm
ISBN 4-418-90402-6
分類記号 499.8
件名1 漢方薬
件名2 食餌療法
件名3 健脳法

(他の紹介)内容紹介 頭の働きをよくする漢方の驚くべき力をいま明らかにする。受験生をもつすべての親にとっては必読の書。
(他の紹介)目次 第1章 頭の働き(頭のよし悪しはどこできまる
脳のしくみと働き
頭を十分に働かせるために)
第2章 頭脳の限界値を高める東洋の知恵(記憶力抜群の古代人
古代人の記憶術の秘密
言葉・言霊・音霊
感情を左右する味覚)
第3章 頭の最大の敵〈体の病気〉を治す漢方と食養(頭は体の一部
アレルギー体質に効く漢方と食養
生理痛・生理不順に効く漢方と食養
頭痛・肩こり・頚椎異常に効く漢方と食養
胃腸障害・便秘に効く漢方と食養
不安神経症・不眠症に効く漢方と食養)
第4章 頭の働きを高める漢方と食養(漢方薬・食養・薬膳
記憶力を高める漢方と食養
頭を活性化させる漢方と食養
気力と体力を増す漢方と食養)
第5章 受験間近の頭と体の健康法(カゼの予防と対策
頭の働きをよくする簡単なツボ
頭の働きをよくする運動と姿勢)
頭をよくする漢方方剤・薬食事典

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。