検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

星間飛行  一〇〇年後、人類は太陽系の外へ飛ぶ  

著者名 加藤 寛一郎/著
著者名ヨミ カトウ,カンイチロウ
出版者 講談社
出版年月 1995.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002565679538.9/カ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000486768
書誌種別 図書
書名 星間飛行  一〇〇年後、人類は太陽系の外へ飛ぶ  
書名ヨミ セイカン ヒコウ
副書名 一〇〇年後、人類は太陽系の外へ飛ぶ
副書名ヨミ ヒャクネンゴ ジンルイ ワ タイヨウケイ ノ ソト エ トブ
著者名 加藤 寛一郎/著
著者名ヨミ カトウ,カンイチロウ
出版者 講談社
出版年月 1995.3
ページ数 441p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-207550-4
分類記号 538.9
内容紹介 人類最後のロマンはどう実現するのか。「飛ぶ」ことの究極は星と星の間の宇宙飛行。来るべき恒星への飛行、星間飛行の姿を、飛行力学の権威が大胆に予測した心躍る書き下ろし。
件名1 宇宙旅行

(他の紹介)内容紹介 現代、そしてそれを準備した近代―この数世紀にわたる人間社会の「進歩の果実」を、全領域的に検証。新たなる視座から、人間社会への知的貢献を試みた野心作。
(他の紹介)目次 序章 新しき時代の指針を求めて
第1部 技術と正義(技術、自然、および社会―三つの世界観の変遷と領域の混乱
テレテキストと技術―脱工業社会における知識と情報の新しいネットワーク)
第2部 ユートピアの予言者(ヴェブレンとテクノクラート―『技術者と価格体系』をめぐって
シャルル・フーリエ―ユーサイキアの予言者
過去と未来のマルクス―マイケル・ハリントンへの疑問)
第3部 知識人と「新階級」(アメリカ社会における「インテリゲンチア」
俗流社会学―C・ライト・ミルズへの反論
新階級―混乱した役割)
第4部 社会変革の方向(国民性の分析
民族性と社会変化
未来社会の危機構造
脱工業社会におけるリベラリズム
アメリカ例外主義の終焉)
第5部 文化と信仰(モダニズムの超越
正義の初歩
記憶の危険
宗教への回帰?)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。