蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 271030827 | C31/ク/ | CD | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
(他の紹介)内容紹介 |
60年代の「有孔体」にはじまり「反射性住居」、「多層構造」「様相」とことばと作品は緊密な連環をなして原広司の住宅を生み出してきた。論理と方法の探究がこれほどダイナミックな展開を示すことは稀なことでありその軌跡のなかに一貫して追求されてきたテーマはまさに〈住居に都市を埋蔵する〉ことであった。90年代に向けてますます刺激が高まる原広司住宅論のセレクション。 |
(他の紹介)目次 |
1 多層構造(森の輸送 多層構造論のためのノート) 2 反射性住居(住居に都市を埋蔵する 線対称プランニングについて 形式へのチチェローネ) 3 末触の空間(埋蔵 場面 離立 下向 反転) 4 有孔体(有孔体の理論とデザイン 浮遊の思想) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 Night Table
-
-
2 Tampopo
-
-
3 クレイジーの中華街大作戦!
-
-
4 ひとり
-
-
5 Disc Jockey(Part1&2)
-
-
6 KARAOKE International
-
-
7 何もいらない
-
-
8 GET
-
-
9 北京
-
-
10 Stay At Bund Hotel-シェルルームの夜は更けて-
-
-
11 場末の天使
-
-
12 風洞実験
-
-
13 車と女
-
-
14 エルヴィス顔のタイムトラベラー
-
-
15 さざえ
-
-
16 南国列車
-
-
17 南国列車(VIDEOTAPEMUSIC Remix)
-
-
18 Stay At Bund Hotel-夜明けのチェックアウト-
-
前のページへ