検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ときめき老後術  ひとり暮らしの骨董ざんまい  

著者名 上坂 冬子/著
著者名ヨミ カミサカ,フユコ
出版者 海竜社
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里206597734756.8/カ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内閣総理大臣官房広報室
361.47 361.47
世論調査-年鑑

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000772429
書誌種別 図書
書名 ときめき老後術  ひとり暮らしの骨董ざんまい  
書名ヨミ トキメキ ロウゴジュツ
副書名 ひとり暮らしの骨董ざんまい
副書名ヨミ ヒトリグラシ ノ コットウ ザンマイ
著者名 上坂 冬子/著
著者名ヨミ カミサカ,フユコ
出版者 海竜社
出版年月 2007.12
ページ数 210p
大きさ 20cm
ISBN 4-7593-1002-3
ISBN 978-4-7593-1002-3
分類記号 756.8
内容紹介 趣味などを持たずに生きてきたはずの私だが、ふと気がついたら思いがけない楽しみが…。手持ちの骨董品や陶磁器を披露しながら、それにまつわる思い出話を綴る。『目の眼』連載に加筆・訂正を行い、1篇を加える。
著者紹介 1930年東京生まれ。ノンフィクション作家。「職場の群像」で第1回中央公論社思想の科学新人賞受賞。菊池寛賞、正論大賞受賞。著書に「慶州ナザレ園」「人間のけじめ」など。
件名1 骨董

(他の紹介)目次 第1部 現況照会の概要(照会の概要
照会結果の概要)
第2部 昭和63年度主要世論調査一覧(政府機関及び政府関係機関の調査
都道府県・同教委・同選管等の調査
市・同教委・同選管等の調査
大学の調査
新聞社・通信社の調査
放送局の調査
一般企業の調査
各種団体の調査
専門調査機関・広告業の調査)
第3部 昭和63年度主要世論調査結果一覧(政府機関及び政府関係機関の調査
都道府県・同教委・同選管等の調査
市・同教委・同選管等の調査 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。