蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
戌を描く 水墨画塾
|
著者名 |
金 斗鉉/絵
|
著者名ヨミ |
キン,トウゲン |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2005.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 206091142 | 724.1/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000694132 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
戌を描く 水墨画塾 |
書名ヨミ |
イヌ オ エガク(スイボクガジュク) |
著者名 |
金 斗鉉/絵
杉吉 貢/絵
水墨画塾編集部/編
|
著者名ヨミ |
キン,トウゲン スギヨシ,ミツグ スイボクガジュク ヘンシュウブ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2005.10 |
ページ数 |
61p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-416-80548-9 |
分類記号 |
724.1
|
内容紹介 |
2006年の干支である戌を、年賀状・色紙・和紙に描くための水墨・墨彩画描法をわかりやすく図解。戌という文字の書き方も伝授。 |
著者紹介 |
1953年韓国生まれ。M&C勤務を経て、現在、フリーランスのイラストレーター。 |
件名1 |
水墨画
|
(他の紹介)目次 |
第3編 マクロ経済学(貨幣とマクロ経済システム 金融政策をめぐる論争 インフレーション 長期的成長の見通し) 第4編 ミクロ経済学(価格と分配 市場のダイナミクス 市場の失敗 競争的企業の経営 大企業の経営 課税と支出のミクロ経済学 市場支配力のコントロール 所得分配―理論篇 所得はどのように分配されるか―現実篇 失業と貧困) 第5編 世界経済(貿易の利益と問題点 海外での売買 われわれはどこへ行くのか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ