検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界を騒がせたスパイたち 下 ワールド・グレーティスト・シリーズ 現代教養文庫 1333

著者名 N・ブランデル/著
著者名ヨミ N ブランデル
出版者 社会思想社
出版年月 1990.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002077105391.6/ブ/2一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

391.6 391.6
スパイ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000383609
書誌種別 図書
書名 世界を騒がせたスパイたち 下 ワールド・グレーティスト・シリーズ 現代教養文庫 1333
書名ヨミ セカイ オ サワガセタ スパイタチ(ゲンダイ キョウヨウ ブンコ)
著者名 N・ブランデル/著   R・ボア/著   野中 千恵子/訳
著者名ヨミ N ブランデル R ボア ノナカ,チエコ
出版者 社会思想社
出版年月 1990.4
ページ数 222p
大きさ 15cm
ISBN 4-390-11333-X
分類記号 391.6
件名1 スパイ

(他の紹介)内容紹介 1989年11月ベルリンの壁が開放された。東西の冷戦を象徴してきたこの壁には、数々のスパイたちとの血と涙が文字どうりしみこんでいる。しかしながら、その行動が、信念からでたものにせよ、金欲しさにせよ、壁が崩れたいま、彼らの空しさがよみがえる。しかし、国境がある限り、覇権を求める者がいる限り、スパイはその存在を消すことはないだろう。本書では、冷戦時代から宇宙時代のスパイたちまでをレポートする。
(他の紹介)目次 第5章 冷戦のスパイたち(ゴードン・ロンズデールとポートランド・スパイ団
二重スパイの三重の裏切り、ジョージ・ブレイク
海軍本部のヴェラおばちゃん、ウィリアム・ヴァッサル
恨みのGI、ロバート・リー・ジョンソン
首相を倒したスパイ、ギヨーム
思いがけない配当を持ってくる亡命者たち)
第6章 セックス・スパイたち(売春宿の盗聴者たち
ロシアから愛をこめたつばめたち
寂しい娘たちと冷酷なカラスたち
プロヒューモを破滅させたスパイ・スキャンダル)
第7章 死をもたらすスパイたち(心ある殺し屋、ボクダン・スタシンスキー
毒を仕込んだ殺人傘
NATO海軍少将の裏切り、ヘルマン・リュトケ
消えたダイバー、バスター・クラブ
孤独の英雄、ロバート・ナイラック)
第8章 中東のスパイたち(大胆な勇者、エリー・コーエン
シャンペン・スパイ、ヴォルフガング・ロッツ
花束で罠に落ちたアイヒマン)
第9章 宇宙時代のスパイたち(陸・海・空の隠れた見張りたち
だれよりも危険なモグラか、ジェフリー・プライム)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。