蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
詩は友人を数える方法
|
著者名 |
長田 弘/著
|
著者名ヨミ |
オサダ,ヒロシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1993.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 202983409 | 915.6/オ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000456039 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
詩は友人を数える方法 |
書名ヨミ |
シ ワ ユウジン オ カゾエル ホウホウ |
著者名 |
長田 弘/著
|
著者名ヨミ |
オサダ,ヒロシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1993.11 |
ページ数 |
353p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-06-206523-1 |
分類記号 |
915.6
|
内容紹介 |
カリフォルニアに始まり、ケンタッキーで終るアメリカ大陸横断の旅。木、石、雲、荒野-自然とじかに向き合い、ソロー、ホイットマン、ジェファーソンらと対話する。詩的な文体でアメリカの原風景を捉えた長編エッセー。 |
著者紹介 |
1939年福島生まれ。早稲田大学独文科卒業。詩人。「われら新鮮な旅人」でデビュー。評論、エッセーの分野でも活躍。著書に「言葉殺人事件」「深呼吸の必要」「私の二十世紀書店」など多数。 |
件名1 |
アメリカ合衆国-紀行・案内記
|
件名2 |
詩(アメリカ)
|
(他の紹介)内容紹介 |
堀辰雄、立原道造、野村英夫など、信州・追分を舞台に数多くの名作を誕生させた作家・詩人たちの青春。大正・昭和の文壇史を描き続けている著者が、追分の山荘に住みながら、綿密な取材で作家の濃密な交流と創作の背景を浮き彫りにする。 |
(他の紹介)目次 |
華鬘の章 分去れの章 ゆふすげびとの章 夢のあとの章 「菜穂子」の章 黄菊散るの章 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ