蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
白隠 禅とその芸術
|
著者名 |
古田 紹欽/著
|
著者名ヨミ |
フルタ,ショウキン |
出版者 |
木耳社
|
出版年月 |
1978.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001065101 | 188/ハ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000224962 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
白隠 禅とその芸術 |
書名ヨミ |
ハクイン |
副書名 |
禅とその芸術 |
副書名ヨミ |
ゼン ト ソノ ゲイジュツ |
著者名 |
古田 紹欽/著
|
著者名ヨミ |
フルタ,ショウキン |
出版者 |
木耳社
|
出版年月 |
1978.9 |
ページ数 |
214p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
188.82
|
(他の紹介)内容紹介 |
時間に追われる記者生活を終え、自由な時間を得た著者は、青春の夢を実現すべく、白装束に身を固め四国お遍路の旅へ出発。裸の自分を見つめ、本当の人生を考え、ひたすら歩き続けた八十八ヵ所霊場巡り体験記。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 発心の道場(動機 直観 足 挫折) 第2章 修行の道場(耐える 奇襲 苦行 足摺岬) 第3章 菩提の道場(別世界 道 脱落の危機 仏罰) 第4章 涅槃の道場(汝の敵 迷い 野宿 法悦) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 待望の短篇は忘却の彼方に
7-28
-
-
2 血牡蠣事件覚書
29-36
-
-
3 お金をあげるからもう書かないで、と言われればよろこんで
37-50
-
-
4 凶暴な放浪者
51-80
-
-
5 鳩の住み家
81-98
-
-
6 ロック演奏会
99-120
-
-
7 音楽は目に見えない
121-139
-
前のページへ